夫婦円満になりたい?社交ダンスの趣味が1番
社交ダンスが夫婦円満に良い
結婚式で、ファーストダンス踊ってみたかったけど、夫が恥ずかしがって、、、なんて声も少なくありません。
社交ダンスは、新しい出会いだけではなく、今、1番近くにいる人、これから一緒にいる人との関係を、より親密にさせます。
ご夫婦だと、色々な問題もありませんか?生活の時間がズレてすれ違いが起きたり、理解したいのにできなくなったり、下手な妄想をしてしまったり。
好きで結婚したのに、いつの間にかそんな気持ちも分からなくなったり。
頭では、この人を愛しているとわかっているのに、心がわからないなんて事もあるかもしれません。
スキンシップ、コミュニケーションがはかれる
ハグのない文化の日本人同士ですし、スキンシップが欠けている事が理由での、心のすれ違いも多いでしょう。
スキンシップは、人の感覚を刺激して、人との繋がりを1番感じられるコミュニケーションです。
社交ダンスやパーティダンスなら、このスキンシップがあります。相手が自分を愛している事を感じられます。
笑顔が溢れる
ダンスは、音楽にのって踊りますから、楽しいです。自然に笑顔が溢れます。笑顔が溢れで、お互いに笑い合えば、結婚当初を思い出せます。
一緒に一つの事をして笑顔が溢れるのは、2人にとって、かけがえのない経験になるでしょう。
ずっと続けられる、共通の趣味ができる
夫婦にとって、お互い共通の趣味があるのは大切なこと。その趣味を通して共感したり、話し合ったり、目指したり。
社交ダンスは、最初は男性の方が恥ずかしがりますが、そのうち男性の方がはまっていきます。その奥深さが面白くて。社交ダンスには答えがない、先にどうなるのかわからないロマンがあります。男性はロマンが大好きで、はまっていきます。
女性は、初めから社交ダンスが大好きですから、二人でできる夢のような関係が続けられます。
喧嘩をしても、すぐに笑顔になれる社交ダンス、ご夫婦で体験してみませんか?とは言ってもどこへ行っていいかわからない、お教室は入りづらいって方、銀座のIDC.Tokyoなら、若大人向けでフレンドリーだから入りやすいですよ。