**本サイトの運営はICPA国際認定国際技能プロトコール専門校 https://idcglobal.co/ です。
現在のページは、ICPAの付属のカルチャーアカデミーのページです。
本社会社概要は https://idcglobal.co/home/about-us-2 へアクセスしてください。
事業名 | ICPA付属 文化教養アカデミーIDC.Tokyo 教養社交ダンス・国際教養文化アカデミー 本校のビジネスサイトwww.idcglobal.co The International Dance & Culture Academy – IDC.Tokyo Organized by ICPA – The International Cross-Culture a d Protocol Academy of Tokyo |
運営統括責任者 | 村田 セシリア 真理 |
本店 | https://idcglobal.co/home/about-us-2 |
スタジオ | 東京都東京都中央区銀座3-14-18 |
電話番号 | 03-6403-3979 |
contact@idc-tokyo.com | |
URL | www.idc-tokyo.com |
活動理念 | 人と人、日本と世界を繋げる架け橋に |
事業内容 | ICPA国際認定国際技能プロトコール専門https://idcglobal.co/ の付属カルチャースクール 教養の社交ダンス 国際教養 国際社交文化倶楽部 |
グループ本校 | 国際認定総合国際技能養成専門校 The International Cross-Culture and Protocol Academy https://idcglobal.co/ |
運営 | https://idcglobal.co/ |
代表取締役・学院長
本校のサイトは以下になります。現在のページは、付属カルチャーアカデミーです。
エグゼクティブ講師・国際社交作法専門家 村田 セシリア 真理

経歴 | 山手カトリック教会にて日曜学校の後、教会のボランティア活動に手がける。幼少の頃はタイ・バンコクの日本人学校で教育を受け。 義務教育修了後多種多様な職業経験、国内海外添乗業務及び旅行業務 一般旅行管理資格取得カナダ、トロント旅行業就労2年カナダ・トロント ジョージブラウンカレッジにて国際ビジネス学科受講イギリス、ロンドン旅行業就労2年オーストラリア大手企業でトップ営業、管理者として高評価新拠点のオープンプロジェクトでビジネス運営カナダ滞在時にサルサダンスを始め、社交ダンスに出会う。現在、国際教養としての社交ダンスの指導国際作法指導 英語講師として企業への国際ビジネス技能指導 IDC. Tokyo 設立後、事業名をIDC.International に改名。世界中を渡り歩き、文化、言語の違いに触れながら、「人」である感動を感じ、同じ人間同士が、言語やダンスで繋がることを願いこの活動を始めた。人の心の繋がりと文化の重要性の再理解を深め、人材育成に取り組む プロ競技ダンサー ラテン・スタンダード |
国際教養の一つ社交ダンスと国際社交作法は、コミュニケーション術であり、社会や教育が最も必要としている方法の一つであると考えています。
これらが与える膨大な可能性を正しく日本に伝えていき、若い世代も含めて、学校教育や、更には病院の治療にも取り込まれれば、より豊かな社会生活を送れると考えております。
益々の国際化が求められる現代の日本人に、国際力を与える手段の一つとしても、教養社交ダンスは最適と考えています。
社交界作法から様々な種類の社交ダンスのレッスンまで幅広く、真剣なご指導をさせて頂きます。
お教えする、国際的な社交スキルで、世の中の人がより幸福に、紳士淑女の嗜みを持ち、心にゆとりを持ちながら、幸せな生活を愉しめますよう、心より願っております。
【日本唯一で高貴の教養の社交ダンスを学べる場所】
社交ダンスの今まで日本に伝わった誤ったイメージは、本当に誤っていて、庶民へ広めようとした人たちが、無理やりイメージを変えて下品にしたら流行った、そんな経歴がございます。
実際は社交ダンスは英語でBallroom Dance Ballroomとは、上流階級貴族が会を催す場所です。社交界ダンスは、高貴で上品で その場にあった正しい振る舞いと品格が求められます。
「学び」なのです。
「社交ダンスを習っている」と言うことは、素晴らしく尊敬するものなのです。
一度ついたこの外道なイメージをとことん追い払い、「素敵な品格」を求める人だけに絞っていると、どれだけその数が少ないかがわかります。
人数は少なくて良いのです。それよりも、大切なのは、「本物を」「正しく」「伝えていくこと」
品のない人は、場もわきまえずに、自分の立場も考えずに、一気にその場の品格を落とすため、品もない上に「学ばない」のであれば、他の方のために辞めて頂いています。
反対に、これまで、社交ダンスを習ってみても、そんな下品な環境に疑問を抱いたことがあれば、恐らく、当アカデミーの方針を気に入って頂けるでしょう。
日本で、当アカデミーにしかない、できない事です。
これも、国際技能養成校の本校がしっかりと腰を据え、「国際水準の振る舞いとコミュニケーションの本質」を教え、本校の付属アカデミーとしてダンスアカデミーを運営しているからでしょう。
社交ダンスが素敵に踊れると、本当に気持ちよく、楽しく、そしてとても上品です。
社交ダンスを通して、品格を学びたい方は、いつでもお待ちしております。